主を恐れることは人の命の日を多くする、 悪しき者の年は縮められる。
わたしによって、あなたの日は多くなり、 あなたの命の年は増す。
そうすれば、これはあなたの日を長くし、 命の年を延べ、あなたに平安を増し加える。
わたしは長寿をもって彼を満ち足らせ、 わが救を彼に示すであろう。
悪に過ぎてはならない。また愚かであってはならない。あなたはどうして、自分の時のこないのに、死んでよかろうか。
彼がいのちを求めると、あなたはそれを彼にさずけ、 世々限りなくそのよわいを長くされた。
その右の手には長寿があり、 左の手には富と、誉がある。
しかし主よ、あなたは彼らを 滅びの穴に投げ入れられます。 血を流す者と欺く者とは おのが日の半ばも生きながらえることはできません。 しかしわたしはあなたに寄り頼みます。
すると神が彼に言われた、『愚かな者よ、あなたの魂は今夜のうちにも取り去られるであろう。そしたら、あなたが用意した物は、だれのものになるのか』。
しゃこが自分が産んだのではない卵を抱くように、 不正な財産を得る者がある。 その人は一生の半ばにそれから離れて、 その終りには愚かな者となる。
かつ、主が先祖たちに誓って彼らとその子孫とに与えようと言われた地、乳と蜜の流れる国において、長く生きることができるであろう。
主を恐れることは命の泉である、 人を死のわなからのがれさせる。
正しく歩む者は救を得、 曲った道に歩む者は穴に陥る。
主の正しいことを示すでしょう。 主はわが岩です。 主には少しの不義もありません。